2024年が始まりました!
元旦から大変な 災害が起こり おめでとうと言えない 雰囲気ですね。。
皆様のご家族や知り合いはご無事でしょうか?
我が家も今年は両方の実家に顔を出して色々と楽しい計画をしていたのですが、 元旦 さあ出発しようという時に息子の発熱!インフルエンザ でした
家にお籠りの生活、 残念な気持ちと被災された方のことが心配で心配で、、
ずっとテレビを見ていて、心臓がドキドキするし、津波や火災、 潰れたお家、崩れ落ちた道路を見て胸が痛い。
涙が出て気持ちが落ち込みました。 ずっと1週間泣かない日はなくて。。感染の不安もあったし、気持ちがなかなか上がりませんでした
共感疲労って言うらしいですね。共感しすぎて辛い。。
こんな時こそ 元気でいなきゃ私が泣いてても仕方がないんだから って思うんですが、心が上手に言うことを聞いてくれないこともありますね。
幸いなことに インフルは家族にうつることはなく!
9日から初レッスン。
ヨガに行けば大丈夫、という感覚が漠然とあり、1レッスンした後にスッキリとしている自分がいました
お散歩に行ったり、体は動かしていたし、ストレッチも していましたが、何が違うんだろう?!
1時間 集中して呼吸を整えたり 意識を集中させたことで、不安やモヤモヤがすっと消えてなくなっていました。
今自分ができることをしよう 気持ちが切り替わりました。
ヨガってそんな力があります!
私はそのヨガをお伝えするだけ。
来られてる皆さんも
スッキリした!
モヤモヤが取れた!
体が軽くなった!
と笑顔で帰っていかれました
ご自分の体と心の健康のために ぜひ ヨガを活用してください
今年もどうぞよろしくお願いいたします