• 何かを始める時や 何かを頼まれた時に ご自分がそれをしたい、やりたいと思っているのか、しなきゃ、やらなきゃと思ってるのか、大きな違いです 。自分でその区別ができていますか?

家の中でも仕事でも、 人付き合いでも、

したいと思ってやってることなのか?

しなきゃいけないと思ってやってることなのか?

体の動きも変わってきますし 心の動きも変わってきます。

したいことは パッと 体が動きますよね。

(したくないけど)しなきゃ〜、と思ってることはなかなか体が動かないです。。😅

この前 実家にお正月開けてやっと行けたんです。

弱ってる 父と母のために色々やってあげたくて、 古いタンスを外に出したり、電球を替えたり。

他にやることはないかな?!と、

結構な重労働なんですけど、体が動くし 疲れないんですね😊

でも お家でのんびり テレビ見てる時に、主人がお茶飲みたいね。って言ってもなかなかハイッ!て動けない😅ははは

してあげたい時と

してあげたくない時

の違いなんです。

家事でもご飯作るの、あんまり好きじゃないんだと思うんです😅作りますけど。。

お掃除とか 整理整頓は、やると自分がすっきりするので、したくてやってるかな〜と思うんです😅皆さんどうですか?

したくないからしない!ってできたら良いんですが💦やらなきゃいけない事だらけですね

そんな時は!そこにモチベーションや、やる気が出るように、

自分でやるべき意味(有意義感)を感じてみたり 目標を持つとモチベーションが上がってきます。

私は、、ご飯も作りたくはないけど、、何の為に作るのかな?

自分の体にいいものを! 栄養を取り込みたいという気持ちで作る!

家族の健康の為に作る!と私は考えるとちょっとやる気が出ます。

やりたくないなーって思ってる 作業も、みんなが 困ってるからな 助けたいな〜と思うと、私はやる気が出てきます。

何の意味も持つか、どんな目標を持つかは人それぞれ違います。

仕事は何のためにやってるのかな?を、考えると

社会に認められたい?地位や名誉が欲しい?何となく?働かないといけないから?お金が必要だから?お金をいただいて、そのお金で家族を養ったり、自分の好きなことが遠慮なくできるように?などなど、

なので体を壊したり 精神的に追い込まれてまで 無理して働くことはご自分の目的を見失ってるのかな と思います。

できれば自分がやりたいことしたいことが ちゃんとわかって、それを伸ばせたり

やらなきゃいけないなと思ってることはそのこと自体やめてみたり、

目標を意識してみたりすることで上手に付き合っていきましょう

 

ご自分の中で 今やりたいと思ってること考えてみてください。

たくさんありますか?

それともなかなか浮かばないですか?

それもご自分を見つめてみること。

私 たくさんやりたいことがあるな!

やりたい事、できてるかな

とか、

今何もやりたいこと浮かんでこないな、、っと気づくことも、ご自分を知っていくことです。